x image
facebook image
insta image

Wako'sスーパーカートシリーズ 
SK1/SK2/SK4クラス
K■開催日:10月8日 ■開催地:富士スピードウェイ(静岡県) ■天候:曇り ■参加台数:29台 ■周回数:7 ■Photo&Report:小出直人(本誌)
Placeholder image
最終ラップのスリップ合戦!
大王、YUUKAが大逆転勝利!!


シリーズ第8戦は第7戦に引き続き、国内を代表するハイスピードサーキットとして名高い、富士スピードウェイで開催された。うっすらと雲が残る朝一番にスタートした予選では、SK1クラスのYUUKAが唯一の51秒台に突入するタイム、1分51秒861で決勝PPを獲得してきた。

決勝は今にも降り出しそうな薄曇りのなかスタートを迎える。スタート直後、高速で飛び込む1コーナーで早速、YUUKAのインを差しにいったのが2ndスタートのゼンタイシイ。YUUKAのお株を奪うかのごとく、鋭い突っ込みを見せていくが、ここはYUUKAが抑えてホールショットを決めてきた。

トップグループはこの2台に加えて表彰台の常連選手でもある保立翔が加わった3台によって構築されていく。 レースが中盤を超える頃、ストレートで伸びの足りなかったという保立が徐々にトップ2台に離されていき、やがてYUUKAとゼンタのマッチレースという展開になっていく。

6周目、ゼンタがYUUKAの前に出てきた。じつはゼンタ、ここが最終ラップと勘違いしていたといいトップでチェッカーと思いきや、チェッカーが出ることが無くその異変に気がついたという。 これでペースが乱されたのか、最終ラップのホームストレートで今度はYUUKAが先ほどの展開を再現するがごとくスリップを使ってゼンタの前に出ると逆転優勝。

そしてSK2、SK4でも素晴らしい接戦が繰り広げられていた。最近、不調気味だった藤木章二がいよいよ復活、混戦が続くなかトップに抜け出すと久しぶりの勝利を手にする。

そしてSK4では他クラスが混ざり合う難しいレース展開のなか、室龍太郎がマッチレースを制してそれぞれ厳しいレースを勝ち残った。
Placeholder image

▲スタート直後、序盤までは3台でのトップ争いとなっていたSK1

Placeholder image

▲SK2、混戦を抜け出した#73藤木が勝利を手にする

Placeholder image

▲難しい展開となったが冷静に対処して優勝したSK4クラスの室

リザルト
■開催日:10月8日 ■開催地:富士スピードウェイ(静岡県) ■参加台数:29台 ■周回数:7 ■天候:曇り ■Photo&Report:小出直人(本誌)
Placeholder image
▲SK1表彰式。中央がYUUKA、左に2位のイシイと3位の保立
Placeholder image
▲SK2表彰式。中央が藤木、左に2位の岩崎が入るが黄旗無視で失格。3位の鳥川莉駆が2位に繰り上がった
Placeholder image
▲SK4表彰式。中央が室、左に2位の広田秀幸で3位は中島一光

Pos. No. Class Driver Frame Tire Av.Speed BestTime
1 27 SK1 YUUKA NSF250 DL 145.248 1'51.800
2 16 SK1 ゼンタイシイ NSF250 DL 145.237 1'51.646
3 2 SK1 保立翔 YZ250F DL 144.891 1'52.104
4 8 SK1 fumifumi NSF250R DL 142.551 1'53.771
5 15 SK1 梅本幸汰 YZ250F DL 142.508 1'53.763
6 39 SK1 池田雅彦 NSF250R DL 142.491 1'53.336
7 19 SK1 坂井佐代子 YZ250F DL 142.088 1'53.856
8 22 SK1 黒澤晴美 RS125 DL 142.070 1'53.433
9 33 SK1 松尾秀敏 NSF250 DL 142.005 1'53.591
10 6 SK1 ニシモトマサル YZ250F DL 138.301 1'56.223
11 1 SK1 水谷昇作 CR250 DL 137.587 1'56.437
12 5 SK4 室龍太郎 WR250 DL 136.974 1'57.861
13 25 SK4 広田秀幸 WR250 DL 136.958 1'58.011
14 37 SK4 中島一光 WR250 DL 136.943 1'57.455
15 73 SK2 藤木章二 YZ125 DL 132.696 1'58.814
16 47 SK2 鳥川莉駆 YZ125 DL 132.314 1'59.417
17 74 SK2 久保寺明 YZ125 DL 132.311 2'00.121
18 53 SK2 川島浩 YZ125 DL 132.222 2'00.334
19 64 SK2 吉本康徳 YZ125 DL 132.222 1'59.619
20 75 SK2 伊藤正浩 YZ125 DL 132.219 2'00.056
21 48 SK2 岡崎圭吾 YZ125 DL 132.194 1'58.593
22 54 SK2 斎田猛 YZ125 DL 132.140 1'59.945
23 41 SK2 加藤禎亮 YZ125 MO 131.711 2'00.236
24 46 SK2 疋田隆義 YZ125 DL 131.467 2'00.726
25 79 SK2 岩崎浩二 YZ125 DL …… 1'59.842
26 21 SK1 松本純 YZ125 DL 127.094 2'06.963
27 3 SK1 中沢康貴 YZ125 DL 131.874 1'54.645