SL、RMC、MZ、Avantiと多彩な開催クラスが魅力
RMCチャンピオンも決定!
日本一の面積を誇る湖、琵琶湖のほど近くにある琵琶湖スポーツランド。これまで全日本選手権やSL全国大会のホストコースともなってきた近畿圏を代表する名門コースだ。
その琵琶湖のレースシリーズがSL琵琶湖シリーズ。カデット、SSといったSLカテゴリーから、ここが本拠とも言えるAvanti、さらにMZシニア、今季からはRMCシリーズも併催となり、キッズから大人のホビーカーターまで楽しめる多様なクラス構成が魅力となっている。これまでも、午前/午後で決勝2レース制を採用したり、参加者の満足度を高めるために、様々な工夫をこらしてきたシリーズとなる。
今回の開催クラスは、キッズ・カデット・MZ・RMC(シニア・マスターズ混走)・SS、そして初成立となったMAX Lightsの7クラス。MZ以外は予選+プレファイナル+ファイナルのレース構成、MZは予選・決勝1・決勝2のレース構成で開催された。
また、今季からスタートしたRMCは、フェスティバルを2週間後に控え今回が最終戦。シニア、マスターズの2クラスで琵琶湖初代チャンピオンが誕生した。
●キッズ
三浦太貴が、独走優勝!
地元チームのぴぃたぁぱんが普及に力を入れている関西のキッズカート。今回は4台でのレースとなる。
TTでは、西川渚が唯一人60秒を切るタイムをマークし、予選PPを獲得する。このタイムから予選でも独走するかと思われたが、予選では三浦太貴が先行し、そのままトップチェッカー。プレファイナルでも後方のバトルを尻目にリードを広げた三浦が独走でフィニッシュ。
決勝は、予選ほどの独走とはならなかったものの、終始トップを守った三浦がそのままチェッカーを受け優勝。2位には、TT最後尾からヒートごとに順位を上げてきた新谷綾那音、3位に西川が入った。
●カデット
北村紳、貫禄の独走優勝!
カデットクラスは8台が参加。3週間後のSL全国大会へ向け、調子を高めたいところ。
TTでは、久しぶりにホームコースのレースに登場となった北村紳が、様々なシリーズへ参戦した武者修行の成果を見せトップタイム。予選では約4秒、プレファイナルでも約2秒差のトップチェッカーで危なげなく決勝PPを獲得する。
決勝ではスタートから快調なペースで周回。2番手に南崎志斗、丹羽舜也がバトルする間にもリードを広げると、約8秒差の独走でフィニッシュ。ホームコースに錦を飾った。
●SS
高橋司が劇的な優勝!
メインのSSクラスには7台が参加。TTでは高橋司がトップタイムをマークしながら必備パーツ脱落で失格となり最後尾へ。予選では、TT2番手だった橋本佳晟がトップフィニッシュすると、プレファイナルも制し決勝PPを獲得する。
決勝では橋本がトップを走り、それを予選、プレファイナルと順位を戻し、決勝2番手スタートだった高橋が追いかける展開となる。終盤に入っても橋本がトップをキープするが、最終ラップの8コーナー、鋭くインに飛び込んだ高橋が逆転し、劇的な優勝を飾った。
●MZ第5戦
大混戦を制したのはランキングチップの樋江井琉翔
琵琶湖、レインボー、石野などで開催されるMZシニア。より安価で楽しめるように、様々な工夫が凝らされているシリーズで、元全日本ドライバー、レンタルカートからのステップアッパーなど多種多様なドライバーが楽しんでいる。
TTではMZシリーズの主宰、大井偉史がトップタイム。2位に上島太陽と続く。予選では上島と黒川史哉が交錯し、上島は肩を痛めながらの周回。このヒートは大井が制し、決勝PPを獲得した。
決勝では、これぞMZシリーズという大混戦。最終ラップまで複数台によるバトルが展開され、次々と順位を入れ替えていく。最後まで誰が勝つのかわからない展開となったが、最後前に出たのはランキングトップの樋江井琉翔。大井を逆転すると、そのままフィニッシュとなりタイトルに大きく近づいた。
●MZ第6戦
第5戦の雪辱を果たし大井偉史が優勝!
第5戦のトップ4がリバースグリッドとなる第6戦。決勝PPは上島、2番手に黒川が並ぶ。
決勝では上島、黒川に大井、樋江井、滝口純輝、伊福剣登らを加え6台ほどが接近戦で周回を重ねていく。次々とトップが入れ替わり流れが変わっていくレース。それでも接触はなくクリーンなバトルが続いていく。
終盤に入ってもトップグループは一団のまま。誰にも勝つチャンスがあると思われた中、トップに躍り出たのが大井。僅差で続く後続を振り切り、第5戦の雪辱を果たす優勝を飾った。
●RMC Lights
垣江俊男が完全V!
今季初の成立となったLightsクラス。今回は6台が参加した。TTでは、垣江俊男がトップタイムをマーク。すると、予選・プレファイナルでも独創しトップチェッカーとなる。
決勝でも垣江が先行。2番手で丹羽誠が追うが、丹羽は2コーナーで単独スピンを喫し、最後尾まで順位を落としてしまう。これで追ってくる選手がいなくなった垣江は約3秒のリードを保ったままフィニッシュし優勝。2位に森知輝、3位東仁己となった。
●RMC
山岡宗麿が総合優勝&チャンピオン
マスターズは三好啓三が優勝し王座獲得!
琵琶湖のRMCは最低重量などの条件をあわせシニアとマスターズの混走。今回はシニア、マスターズとも8台ずつ合計16台が集まった。
TTでは、APG大会のチャンピオンを獲得し遠征してきた塩田惣一朗がトップタイム。2番手林、3番手山岡とタイトル争いの面々が並ぶ。マスターズでは東郷哲斎がトップタイム。ランキングトップの三好啓三がクラス2番手につける。 予選では塩田、プレファイナルでは林がそれぞれ総合トップ。
決勝では林、塩田、山岡がトップバトルを展開する。マスターズの東郷は、序盤に接触があり後退。かわって三好がクラストップに躍り出るが、それを岸本慎介が捉える。岸本は一時総合3番手にも浮上。三好とともに、総合優勝も狙えそうな勢いを見せる。
それでも最後はシニア勢が意地を見せ、山岡が追いかける塩田を振り切り優勝。同時に琵琶湖RMCはのシニア初代チャンピオンを獲得した。マスターズは総合4位に入った三好がクラス優勝を果たし、マスターズ初代チャンピオンに輝いた。
●Kids(4台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 69 | 三浦太貴 | ぴぃたぁぱん | ||||||
2 | 22 | 新谷綾那音 | ぴぃたぁぱん | ||||||
3 | 99 | 西川 渚 | ぴぃたぁぱん | ||||||
4 | 38 | 宮治奏介 | PAWS Racing |
●Kids(4台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 69 | 三浦太貴 | ぴぃたぁぱん | |
2 | 22 | 新谷綾那音 | ぴぃたぁぱん | |
3 | 99 | 西川 渚 | ぴぃたぁぱん | |
4 | 38 | 宮治奏介 | PAWS Racing |
●Cadet(8台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 25 | 北村 紳 | KWS | ||||||
2 | 56 | 南崎志斗 | シナジーリンクス | ||||||
3 | 24 | 丹羽舜也 | LUCE MOTOR SPORTS | ||||||
4 | 32 | 水口壱晴 | HIGUCHI RT | ||||||
5 | 50 | 中西瑠偉 | KAKIE RT | ||||||
6 | 57 | 坂本風真 | ぴぃたぁぱん | ||||||
7 | 28 | 丹羽絢士 | LUCE MOTOR SPORTS | ||||||
8 | 65 | 三村蔵之心 | ぴぃたぁぱん |
●Cadet(8台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 25 | 北村 紳 | KWS | |
2 | 56 | 南崎志斗 | シナジーリンクス | |
3 | 24 | 丹羽舜也 | LUCE MOTOR SPORTS | |
4 | 32 | 水口壱晴 | HIGUCHI RT | |
5 | 50 | 中西瑠偉 | KAKIE RT | |
6 | 57 | 坂本風真 | ぴぃたぁぱん | |
7 | 28 | 丹羽絢士 | LUCE MOTOR SPORTS | |
8 | 65 | 三村蔵之心 | ぴぃたぁぱん |
●SS(7台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 76 | 高橋 司 | HIGUCHI RT | ||||||
2 | 27 | 橋本佳晟 | KC NAGAHARA | ||||||
3 | 11 | 井田泰我 | KC NAGAHARA | ||||||
4 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | ||||||
5 | 81 | 萬雲 翼 | KC NAGAHARA | ||||||
6 | 51 | 藤本吉勇 | HIGUCHI RT | ||||||
7 | 33 | 吉村 尊 | シナジーリンクス |
●SS(7台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 76 | 高橋 司 | HIGUCHI RT | |
2 | 27 | 橋本佳晟 | KC NAGAHARA | |
3 | 11 | 井田泰我 | KC NAGAHARA | |
4 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | |
5 | 81 | 萬雲 翼 | KC NAGAHARA | |
6 | 51 | 藤本吉勇 | HIGUCHI RT | |
7 | 33 | 吉村 尊 | シナジーリンクス |
●MZシニア第5戦(9台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 50 | 樋江井琉翔 | RS Yamamoto | ||||||
2 | 46 | 大井偉史 | Froxen Shoulder with team Vifonte | ||||||
3 | 81 | 黒川史哉 | TMR with KC NAGAHARA | ||||||
4 | 39 | 上島太陽 | VehCOOL with 狐櫻ねね | ||||||
5 | 7 | 滝口純輝 | Vifonte | ||||||
6 | 40 | 伊福剣登 | VehCOOL with 狐櫻ねね | ||||||
7 | 5 | 小林 良 | Vifonte with ぴぃたぁぱん | ||||||
8 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | ||||||
9 | 93 | 山田裕久 | シナジーリンクス |
●MZシニア第5戦(9台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 50 | 樋江井琉翔 | RS Yamamoto | |
2 | 46 | 大井偉史 | Froxen Shoulder with team Vifonte | |
3 | 81 | 黒川史哉 | TMR with KC NAGAHARA | |
4 | 39 | 上島太陽 | VehCOOL with 狐櫻ねね | |
5 | 7 | 滝口純輝 | Vifonte | |
6 | 40 | 伊福剣登 | VehCOOL with 狐櫻ねね | |
7 | 5 | 小林 良 | Vifonte with ぴぃたぁぱん | |
8 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | |
9 | 93 | 山田裕久 | シナジーリンクス |
●MZシニア第6戦(9台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 46 | 大井偉史 | Froxen Shoulder with team Vifonte | ||||||
2 | 7 | 滝口純輝 | Vifonte | ||||||
3 | 50 | 樋江井琉翔 | RS Yamamoto | ||||||
4 | 39 | 上島太陽 | VehCOOL with 狐櫻ねね | ||||||
5 | 81 | 黒川史哉 | TMR with KC NAGAHARA | ||||||
6 | 40 | 伊福剣登 | VehCOOL with 狐櫻ねね | ||||||
7 | 5 | 小林 良 | Vifonte with ぴぃたぁぱん | ||||||
8 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | ||||||
9 | 93 | 山田裕久 | シナジーリンクス |
●MZシニア第6戦(9台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 46 | 大井偉史 | Froxen Shoulder with team Vifonte | |
2 | 7 | 滝口純輝 | Vifonte | |
3 | 50 | 樋江井琉翔 | RS Yamamoto | |
4 | 39 | 上島太陽 | VehCOOL with 狐櫻ねね | |
5 | 81 | 黒川史哉 | TMR with KC NAGAHARA | |
6 | 40 | 伊福剣登 | VehCOOL with 狐櫻ねね | |
7 | 5 | 小林 良 | Vifonte with ぴぃたぁぱん | |
8 | 89 | 岡村直樹 | KC NAGAHARA | |
9 | 93 | 山田裕久 | シナジーリンクス |
●RMC Lights(6台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 20 | 垣江俊男 | KAKIE RT | ||||||
2 | 6 | 森 知輝 | KAKIE RT | ||||||
3 | 28 | 東 仁己 | Versus RT | ||||||
4 | 32 | 神山信次 | Versus RT | ||||||
5 | 34 | 梅田浩一 | 浪田石油(株) | ||||||
6 | 99 | 丹羽 真 | KAKIE RT |
●RMC Lights(6台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 20 | 垣江俊男 | KAKIE RT | |
2 | 6 | 森 知輝 | KAKIE RT | |
3 | 28 | 東 仁己 | Versus RT | |
4 | 32 | 神山信次 | Versus RT | |
5 | 34 | 梅田浩一 | 浪田石油(株) | |
6 | 99 | 丹羽 真 | KAKIE RT |
●RMC(16台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 33 | 山岡宗麿 | HEROes with Drago Corse | ||||||
2 | 16 | 塩田惣一朗 | HRS JAPAN | ||||||
3 | 21 | 林 龍輝 | KAKIE RT | ||||||
4 | 4 | 三好啓三(M) | チームミヨシ | ||||||
5 | 43 | 岸本慎介(M) | ヒーローズ | ||||||
6 | 17 | 古来琢磨 | HRS JAPAN | ||||||
7 | 22 | 門田翔成 | Versus RT | ||||||
8 | 8 | 浜田高彰(M) | Versus RT | ||||||
9 | 36 | 荒木俊輔(M) | KAKIE RT | ||||||
10 | 34 | 下野英磨 | HEROes with Drago Corse |
●RMC(16台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 33 | 山岡宗麿 | HEROes with Drago Corse | |
2 | 16 | 塩田惣一朗 | HRS JAPAN | |
3 | 21 | 林 龍輝 | KAKIE RT | |
4 | 4 | 三好啓三(M) | チームミヨシ | |
5 | 43 | 岸本慎介(M) | ヒーローズ | |
6 | 17 | 古来琢磨 | HRS JAPAN | |
7 | 22 | 門田翔成 | Versus RT | |
8 | 8 | 浜田高彰(M) | Versus RT | |
9 | 36 | 荒木俊輔(M) | KAKIE RT | |
10 | 34 | 下野英磨 | HEROes with Drago Corse |