激戦区のSL瑞浪も開幕!
SS&SSSで新たな試みも!!
レース展開からも激戦区と言われるSL瑞浪シリーズの開幕戦が、3月16日に行われた。
今季の新しい取り組みでは、毎年暮れのSSカップで好評を得ていたレース方式をシリーズ戦へ採用。すなわち、SSとスーパーSSで予選までを混走として、さらに総当たりの予選とすることで、よりエキサイティングなレース展開を演出するというもの。決勝はクラスごとに別れてのレースとなるが、総当り予選では戦うメンバーも異なってくるため、ドライバーも大いに楽しめるようだ。
その他のSLクラスも予選2ヒート制を維持し、走行機会を確保。たっぷり走れるレースとして好評を得ている。
決勝日はやや不安定な天候となり、朝のうちは弱い雨が降っていたものの次第に止み午前最後の予選では一部スリックで出走する選手も現れるほどに回復。午後からの決勝では、前半の4クラスはドライコンディションとなったが、その後の4クラスは次第に強さを増す雨により路面が濡れていき、ウェットコンディションでのレースとなった。
RMCと並ぶ瑞浪2大シリーズの一角を占めるSL瑞浪。今季も、このシリーズから全国大会の有望選手が現れることだろう。
●Gentleman
山田孝夫が逆転で開幕戦を制す!
Lightsに転向したドライバーも多く、やや寂しい6台のエントリーとなったジェントルマン。タイムトライアルでは渡辺勝がトップタイムをマークし、加藤良彦が2番手で続く。1ヒートのみの予選では渡辺がトップを死守。加藤は中盤にアクシデントもあり後退し、2位に山田孝夫、3位に安達慶真と続く。
決勝では先行する渡辺を安達が追う展開となるが、両者のトップ争いでともに加速が鈍ったところを山田がスルスルと抜け出しトップ奪取に成功。その後はポジションをキープして周回を重ね、安達の追撃を振り切りチェッカー。逆転での優勝を決めた。
●KT-Masters Race1
タイトル奪還を安達慶真が開幕優勝!
16台が集まったKTマスターズ。タイムトライアルでは、最後の最後でうまくスリップも使えた山口正樹がトップタイム。鈴木尚が2番手で続き、ベローチェMSがフロントローを独占する。
しかし、決勝では後続の加速がよく、安達慶真、澤部朝男、島川康一郎らがトップ争いに躍り出てくる。その中でも安定してトップを走っていたのが、タイトル奪還を狙う安達。昨年のチャンピオン澤部相手にトップ争いを演じながらも首位をキープすると、そのまま逃げ切りまずは初優勝を飾った。
●KT-Masters Race2
最終ラップのトップ交代で安達が2連勝!
レース2は今にも降り出しそうな空のもとスタート。しばらくすると、やはり降雨が始まり、次第に路面を濡らしていく。その中、トップ争いを演じていたのは、レース1の雪辱を期す山口と連勝を狙う安達。逃げる山口を安達がジリジリと追いかけ、ついにはそのテールに接近する。
最終ラップ。2コーナーでインに並びかける安達。アウト側で粘る山口が少し先行してターンインを始めるが、思いの外濡れていたのか単独スピンを喫し万事休す。最後に逆転した安達が連勝で締めくくった。
●MAX Lights
羽柴翔が総合優勝! マスターズは大澤政弥が優勝!
シニア6台、マスターズ19台で25台が集まったMAX Lightsクラス。タイムトライアルではディフェンディングチャンピオンの羽柴翔がトップタイムをマーク。石川拓未、鈴木智久と続き、4番手にマスターズトップで大澤政弥が続く。予選でも羽柴が独走でトップチェッカーを受け決勝PPを獲得。
決勝では羽柴、鈴木が接近戦を展開し、幾度か順位を入れ替えるものの、最後は羽柴が競り勝ちトップチェッカー。2位に鈴木、3位石川と続いた。マスターズは大澤が終始クラストップを走り優勝を飾っている。
●YZ85
山本新之助が独走優勝!
10台が集まったYZ85クラス。タイムトラアイルでは齋藤望がトップタイムをマーク。予選でも齋藤がトップチェッカーで決勝PPを獲得する。
決勝では、齋藤、須磨一樹のフロントロー2台に4番手スタートからきれいに加速した山本新之助が加わりトップ争いを見せると、山本がトップに浮上し後続を突き放していく。さらに、後方からは新谷咲華が追い上げ、3番手、さらには2番手へと上がってくるが、ラジエターの水漏れトラブルを抱えながらの走行。レースは、山本が大差で逃げきり優勝。2番手まで上がっていた新谷だったが、やはり冷却が追いつかずペースが落ちたところを齋藤、須磨がかわしていき、齋藤2位、須磨3位、新谷4位となった。
●Cadet OPEN
後続を突き放した北村紳が優勝!
17台参加のカデットオープン。タイムトライアルでは北村紳がコンマ2秒引き離しトップタイムをマーク。予選でも北村が2ヒートを制し、決勝PPを獲得する。
ドライコンディションとなった決勝では、北村、今村颯星、小林尚瑛、黒川琥牙らがトップ争いを展開するが、そこから北村が抜け出すと、後続を突き放す快走を見せ、最後は独走でチェッカー。瑞浪カデット初優勝を飾った。
●TIA Jr./SS Jr.
総合優勝は大野優輝
TIAは古賀瑛輝が優勝!
SSJに4台、TIAに3台と合計7台が参加したジュニアクラス。タイムトライアルではSSJの大野優輝がトップタイムをマークし、TIAの古賀瑛輝が2番手で続く。2ヒート行われた予選でも大野が2ヒートを制し、総合トップで決勝PPを獲得する。
決勝では、大野のマシンがグリッドに着いた後にキャブレターのアクセルワイヤー部にスプリングが入っていないことが判明し、急遽ピットに戻されるといった一幕もあったが、なんとか間に合い無事にグリッドへ整列。スタート後には大野が独走を見せ、逃げ切って優勝。2位には単独走行となっていたTIAクラスの古賀が入り、初のTIA Jr.参戦でクラス優勝を飾った。
●Super SS
坂裕之が競り勝ち優勝!
9台が参加したスーパーSS。予選終了まではSSとの混走となるなか、TTトップは坂裕之。予選では渡部洋己が総合15番手でクラストップとなる。
決勝でもまずは渡部が先行。それを坂が追う展開となる。序盤にトップを奪った坂は、以降はトップをキープして周回を重ねていくが、その背後には渡辺勇太も迫り予断を許さない。それでも、坂が最後まで逃げ切りフィニッシュ。2位に渡辺、3位渡部となった。
●SS
丹治海斗が念願のSS優勝を獲得!
35台が参加したSSクラス。昨年まで連覇を続けていた西山魁が欠場となり、新時代を感じさせる幕開けとなる。タイムトライアルでは谷飛鳥がトップタイムをマーク。2番手に福田隼が続く。予選では丹治海斗が1/3位で総合トップを獲得。2番手に初遠征の石野弘貴、3番手に中野貴介が続く。
決勝では、丹治がホールショットからトップをキープし周回。その後方に中野、福田らが続いていく。トップ3がやや抜けだす展開となったが、その中でも丹治は安定してトップをキープしたまま周回。中野も追うが、なかなか仕掛ける距離までには至らない。丹治はそのまま逃げ切ってSSで初優勝を獲得。2位中野、3位福田となり、フレッシュな面々での表彰台となった。
●KT Masters Race1(16台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 5 | 安達慶真 | T.HIRANO | ||||||
2 | 1 | 澤部朝男 | TACC・HIGUCHI RT | ||||||
3 | 55 | 島川康一郎 | Ash | ||||||
4 | 19 | 宮崎知巳 | ハラダカートクラブ | ||||||
5 | 27 | 山口正樹 | ベローチェMS | ||||||
6 | 58 | 鈴木 尚 | ベローチェMS | ||||||
7 | 56 | 小川正成 | T.HIRANO | ||||||
8 | 3 | 笠井雅進 | ハラダカートクラブ | ||||||
9 | 10 | 小田宗孝 | ハラダカートクラブ | ||||||
10 | 53 | 小原正三 | T.HIRANO |
Pos. | No. | Driver | Team |
---|---|---|---|
1 | 6 | 山田孝夫 | AP SPEED |
2 | 33 | 安達慶真 | T.HIRANO |
3 | 8 | 渡辺 勝 | TEAM AKASAKA |
4 | 47 | 加藤良彦 | T.HIRANO |
5 | 15 | 下村幸正 | TEAM AKASAKA |
6 | 27 | 河野全克 | T.HIRANO |
●KT Masters Race1(16台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 5 | 安達慶真 | T.HIRANO | ||||||
2 | 1 | 澤部朝男 | TACC・HIGUCHI RT | ||||||
3 | 55 | 島川康一郎 | Ash | ||||||
4 | 19 | 宮崎知巳 | ハラダカートクラブ | ||||||
5 | 27 | 山口正樹 | ベローチェMS | ||||||
6 | 58 | 鈴木 尚 | ベローチェMS | ||||||
7 | 56 | 小川正成 | T.HIRANO | ||||||
8 | 3 | 笠井雅進 | ハラダカートクラブ | ||||||
9 | 10 | 小田宗孝 | ハラダカートクラブ | ||||||
10 | 53 | 小原正三 | T.HIRANO |
●KT Masters Race1(16台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 5 | 安達慶真 | T.HIRANO | |
2 | 1 | 澤部朝男 | TACC・HIGUCHI RT | |
3 | 55 | 島川康一郎 | Ash | |
4 | 19 | 宮崎知巳 | ハラダカートクラブ | |
5 | 27 | 山口正樹 | ベローチェMS | |
6 | 58 | 鈴木 尚 | ベローチェMS | |
7 | 56 | 小川正成 | T.HIRANO | |
8 | 3 | 笠井雅進 | ハラダカートクラブ | |
9 | 10 | 小田宗孝 | ハラダカートクラブ | |
10 | 53 | 小原正三 | T.HIRANO |
●KT Masters Race2(16台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 5 | 安達慶真 | T.HIRANO | ||||||
2 | 55 | 島川康一郎 | Ash | ||||||
3 | 19 | 宮崎知巳 | ハラダカートクラブ | ||||||
4 | 1 | 澤部朝男 | TACC・HIGUCHI RT | ||||||
5 | 3 | 笠井雅進 | ハラダカートクラブ | ||||||
6 | 56 | 小川正成 | T.HIRANO | ||||||
7 | 10 | 小田宗孝 | ハラダカートクラブ | ||||||
8 | 38 | 大井康生 | TQS | ||||||
9 | 99 | 金森雅誌 | T.HIRANO | ||||||
10 | 58 | 鈴木 尚 | ベローチェMS |
●KT Masters Race2(16台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 5 | 安達慶真 | T.HIRANO | |
2 | 55 | 島川康一郎 | Ash | |
3 | 19 | 宮崎知巳 | ハラダカートクラブ | |
4 | 1 | 澤部朝男 | TACC・HIGUCHI RT | |
5 | 3 | 笠井雅進 | ハラダカートクラブ | |
6 | 56 | 小川正成 | T.HIRANO | |
7 | 10 | 小田宗孝 | ハラダカートクラブ | |
8 | 38 | 大井康生 | TQS | |
9 | 99 | 金森雅誌 | T.HIRANO | |
10 | 58 | 鈴木 尚 | ベローチェMS |
●MAX Lights(25台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 1 | 羽柴 翔 | トレンタクワトロ名古屋 | ||||||
2 | 7 | 鈴木智久 | トレンタクワトロ名古屋 | ||||||
3 | 94 | 石川拓也 | トレンタクワトロ名古屋 | ||||||
4 | 26 | 大澤政弥(M) | 共栄サービスTQ名古屋 | ||||||
5 | 21 | 纐纈英和 | Ash | ||||||
6 | 83 | 康本拓末 | T.ぶるーと | ||||||
7 | 18 | 清井雅紀(M) | チームたくみ | ||||||
8 | 31 | 中島靖彦(M) | T.LEFTY | ||||||
9 | 20 | 澤部朝男(M) | TACC・HIGUCHI RT | ||||||
10 | 58 | 小林幸治(M) | チームたくみ |
●MAX Lights(25台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 1 | 羽柴 翔 | トレンタクワトロ名古屋 | |
2 | 7 | 鈴木智久 | トレンタクワトロ名古屋 | |
3 | 94 | 石川拓也 | トレンタクワトロ名古屋 | |
4 | 26 | 大澤政弥(M) | 共栄サービスTQ名古屋 | |
5 | 21 | 纐纈英和 | Ash | |
6 | 83 | 康本拓末 | T.ぶるーと | |
7 | 18 | 清井雅紀(M) | チームたくみ | |
8 | 31 | 中島靖彦(M) | T.LEFTY | |
9 | 20 | 澤部朝男(M) | TACC・HIGUCHI RT | |
10 | 58 | 小林幸治(M) | チームたくみ |
●Cadet OPEN(17台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 25 | 北村 紳 | KWS SPEED | ||||||
2 | 12 | 小林尚英 | Ash | ||||||
3 | 22 | 今村颯星 | HIGUCHI RT | ||||||
4 | 6 | 角田絢六 | SCUDERIA SFIDA | ||||||
5 | 7 | 中川蒼惟 | KT Tech | ||||||
6 | 93 | 植月宣成 | brioly racing | ||||||
7 | 66 | 黒川琥牙 | Ash | ||||||
8 | 96 | 田中翔大 | brioly racing | ||||||
9 | 8 | 伊藤理仁采 | brioly racing | ||||||
10 | 33 | Nishimura Lucas | brioly racing |
●YZ85(10台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 47 | 山本新之助 | ぴぃたぁぱん | |
2 | 21 | 齋藤 望 | Ash | |
3 | 31 | 須磨一樹 | T.WEST.RS | |
4 | 14 | 新谷咲華 | ぴぃたぁぱん | |
5 | 89 | 大山 学 | T.WEST.RS | |
6 | 22 | 横井正樹 | Y's Factory Racing | |
7 | 3 | 野田卓司 | ハラダカートクラブ | |
8 | 88 | 岡田泰典 | シームスイング | |
9 | 5 | 兼子直樹 | チーム近藤レーシング | |
10 | 7 | 深津尊司 | チームスイング |
●Cadet OPEN(17台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 25 | 北村 紳 | KWS SPEED | ||||||
2 | 12 | 小林尚英 | Ash | ||||||
3 | 22 | 今村颯星 | HIGUCHI RT | ||||||
4 | 6 | 角田絢六 | SCUDERIA SFIDA | ||||||
5 | 7 | 中川蒼惟 | KT Tech | ||||||
6 | 93 | 植月宣成 | brioly racing | ||||||
7 | 66 | 黒川琥牙 | Ash | ||||||
8 | 96 | 田中翔大 | brioly racing | ||||||
9 | 8 | 伊藤理仁采 | brioly racing | ||||||
10 | 33 | Nishimura Lucas | brioly racing |
●Cadet OPEN(17台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 25 | 北村 紳 | KWS SPEED | |
2 | 12 | 小林尚英 | Ash | |
3 | 22 | 今村颯星 | HIGUCHI RT | |
4 | 6 | 角田絢六 | SCUDERIA SFIDA | |
5 | 7 | 中川蒼惟 | KT Tech | |
6 | 93 | 植月宣成 | brioly racing | |
7 | 66 | 黒川琥牙 | Ash | |
8 | 96 | 田中翔大 | brioly racing | |
9 | 8 | 伊藤理仁采 | brioly racing | |
10 | 33 | Nishimura Lucas | brioly racing |
●TIA Jr/SS Jr(7台) | ●TIA Jr/SS Jr(7台) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||||||||||||
1 | 74 | 大野優輝 | Ash | ||||||||||||||||
2 | 7 | 古賀瑛輝(TIA) | MAC SYSTEMS/BLUTE | ||||||||||||||||
3 | 36 | 赤池凛翔 | GRG Motorsport with TQN | ||||||||||||||||
4 | 95 | 田川朔太郎(TIA) | T.ぶるーと | ||||||||||||||||
5 | 33 | 成尾啓志(TIA) | T-Style with BLUTE | ||||||||||||||||
6 | 51 | 朝倉大虎 | Ash | ||||||||||||||||
7 | 62 | 舘 龍牙 | T.HIRANO |
●TIA Jr/SS Jr(7台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 74 | 大野優輝 | Ash | |
2 | 7 | 古賀瑛輝(TIA) | MAC SYSTEMS/BLUTE | |
3 | 36 | 赤池凛翔 | GRG Motorsport with TQN | |
4 | 95 | 田川朔太郎(TIA) | T.ぶるーと | |
5 | 33 | 成尾啓志(TIA) | T-Style with BLUTE | |
6 | 51 | 朝倉大虎 | Ash | |
7 | 62 | 舘 龍牙 | T.HIRANO |
●Super SS(9台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 11 | 坂 裕之 | のりものレンタカー沖縄那覇TIGRE | ||||||
2 | 33 | 渡辺勇太 | チーム近藤レーシング | ||||||
3 | 3 | 渡部洋己 | Ash a.k.a.マリリン農園 | ||||||
4 | 19 | 秋山辰男 | Ash with JaJa | ||||||
5 | 95 | 衛藤秀喜 | T.HIRANO | ||||||
6 | 16 | 中尾幸也 | のりのりクラブTIGRE | ||||||
7 | 45 | 三田真吾 | T.HIRANO | ||||||
8 | 30 | DRAGON | Racing Square GEN | ||||||
9 | 7 | SYUJI | Racing Square GEN |
●Super SS(9台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 11 | 坂 裕之 | のりものレンタカー沖縄那覇TIGRE | |
2 | 33 | 渡辺勇太 | チーム近藤レーシング | |
3 | 3 | 渡部洋己 | Ash a.k.a.マリリン農園 | |
4 | 19 | 秋山辰男 | Ash with JaJa | |
5 | 95 | 衛藤秀喜 | T.HIRANO | |
6 | 16 | 中尾幸也 | のりのりクラブTIGRE | |
7 | 45 | 三田真吾 | T.HIRANO | |
8 | 30 | DRAGON | Racing Square GEN | |
9 | 7 | SYUJI | Racing Square GEN |
●Super SS(9台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 11 | 坂 裕之 | のりものレンタカー沖縄那覇TIGRE | ||||||
2 | 33 | 渡辺勇太 | チーム近藤レーシング | ||||||
3 | 3 | 渡部洋己 | Ash a.k.a.マリリン農園 | ||||||
4 | 19 | 秋山辰男 | Ash with JaJa | ||||||
5 | 95 | 衛藤秀喜 | T.HIRANO | ||||||
6 | 16 | 中尾幸也 | のりのりクラブTIGRE | ||||||
7 | 45 | 三田真吾 | T.HIRANO | ||||||
8 | 30 | DRAGON | Racing Square GEN | ||||||
9 | 7 | SYUJI | Racing Square GEN |
●SS(35台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 17 | 丹治海斗 | T-Style with ぶるーと | |
2 | 4 | 中野貴介 | LUCE MOTOR SPORTS | |
3 | 88 | 福田 隼 | T.ぶるーと | |
4 | 42 | 谷 飛鳥 | nuova kart racing | |
5 | 80 | MATSUSHITAMASAKI | T.オキツマツダPowerd by LUCE | |
6 | 9 | 石野弘貴 | TIGRE | |
7 | 12 | 有坂瑠唯 | brioly racing | |
8 | 13 | 森 赴人 | T.ぶるーと | |
9 | 27 | 三好天水 | ハラダカートクラブ | |
10 | 28 | 原 知滉 | Ash |
●SS(35台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 17 | 丹治海斗 | T-Style with ぶるーと | ||||||
2 | 4 | 中野貴介 | LUCE MOTOR SPORTS | ||||||
3 | 88 | 福田 隼 | T.ぶるーと | ||||||
4 | 42 | 谷 飛鳥 | nuova kart racing | ||||||
5 | 80 | MATSUSHITAMASAKI | T.オキツマツダPowerd by LUCE | ||||||
6 | 9 | 石野弘貴 | TIGRE | ||||||
7 | 12 | 有坂瑠唯 | brioly racing | ||||||
8 | 13 | 森 赴人 | T.ぶるーと | ||||||
9 | 27 | 三好天水 | ハラダカートクラブ | ||||||
10 | 28 | 原 知滉 | Ash |