SL全国大会も控える鈴鹿は今年も激戦!!
地方選手権鈴鹿シリーズ/鈴鹿選手権第1戦が3月22〜23日に鈴鹿サーキット南コースで開催された。
今季のJAF戦幕開けを告げる地方選手権には、全日本への出場を狙うルーキー勢、地方選手権タイトルを欲しいタイトルコレクター、全日本開幕までの調整を兼ねての参戦となるドライバーなど、様々な選手が集まった。
また、鈴鹿選手権のKTカテゴリーは、今年は秋に全国大会を控えていることもあり、例年以上に盛況。今回もSS、スーパーSSではセカンドチャンスを行われる大激戦となった。
●FS-125/X30
地方選手権タイトルを狙う酒井龍太郎
独走で開幕戦を制す
12台が集まったFS-125/X30。昨年、あと一歩届かずタイトルを取り逃した酒井龍太郎が、カート最後と決めた年に取りこぼしを回収するべく、地方選手権に継続参戦。
TTでは、吉田侍玄がトップタイムをマーク。酒井が2番手につける。予選では酒井が逆転しトップチェッカー。吉田が2番手につける。決勝では、加速のタイミングが合わなかったか、酒井のダッシュに対し一歩遅れた吉田。その間に、2番手にはルーキーの森谷永翔が浮上。3番手に高木彪乃介があがり、吉田は追い上げのレースとなる。
トップの酒井が、順調にペースを上げると森谷を引き離し独走。森谷、高木の後方に吉田が迫り、終盤には高木とテールtoノーズにまで接近する。それでも、上位陣の順位に変動はなく、酒井、森谷、高木の順でチェッカー。酒井が雪辱に向け幸先の良い優勝を飾った。
●カデットオープン
神戸から遠征の下羅貴斗が優勝!
昨年のランカーたちがSSへとステップアップしていき、フレッシュな面々でのレースとなったカデットクラス。TTでは、神戸から遠征しきた下羅貴斗がトップタイム。2番手に、北村紳が続く。予選でも下羅と北村が接近戦を演じ、下羅がトップチェッカーとなる。
決勝でも下羅が好スタートを見せ、北村が続く。下羅がトップを守ったまま周回を重ね、最後までトップをキープしてフィニッシュ。2番手チェッカーの北村はペナルティがあり、かわって2位に久田朱馬が上がった。
●Avanti
やはり強かった井上繁和が優勝!
鈴鹿での開催は今季が最後とされているAvantiには14台が参加。TTトップは、井上繁和が獲得。2番手に若手の木戸琢磨、3番手に加藤雄祐が続く。予選では井上と木戸が接近戦を展開。その後方の3番手には岡部雅が上がってくる。トップは井上、2位に木戸の順でチェッカーとなり、決勝で雌雄を決する事となった。
決勝、この両者に割って入ったのが岡部。中盤には井上をかわしトップを奪う。しかし、終盤に入ると井上が勝負強さを見せ再び逆転。その後は岡部を従えながら周回を重ね、トップチェッカー。タイトル奪還へ、幸先の良い優勝を飾った。
●YAMAHA SS
高橋聖央、バトルに打ち勝ち優勝!
49台と多くのエントリーを集めたSSクラス。TT、予選は受付時に抽選によるグループ分けで行われる。鈴鹿の場合、この受付時の抽選も勝敗の行方を左右する要素だ。
予選総合トップで決勝PPを獲得したのはベテランの久富圭。2番手に山代諭和、3番て高橋聖央、3番手中野貴介と10代のドライバーに囲まれながら奮闘する。
決勝でも久富を先頭に、山代、高橋、中野、國崎巧、舟橋弘典らが続く展開となり、抜け出し選手がいないまま周回が重ねられていく。終盤、S字で多重クラッシュがあり國崎、舟橋、佐藤琉葵がリタイア。このアクシデントでトップ争いは高橋と久富に絞られるが、最後に抜け出したのは高橋。久富を突き放すと約1秒のリードを築きチェッカー。嬉しい優勝を飾った。2位久富、3位は最後に逆転した中野が入った。
●Super SS
最後に逆転した佐々木克行が優勝!
スーパーSSクラスには45台が参加。予選ではTTトップだった金沢太景がアクシデントによりセカンドチャンスに回る波乱もあった。予選総合トップは大島良介、2番手に大野弘志が続く。
決勝でも大島が主導権を握ってレースを進めていくが、ここに襲いかかったのが9番手スタートの佐々木克行。大島の背後へと接近していくと、早速仕掛けていく。幾度かトップ交代を経てラスト2周でトップに出た佐々木は、その後の大島の猛攻をしのぎ切るとそのままチェッカーを受け優勝を飾った。
●ROK-SHIFTER
新生ROKは井出七星翔が優勝!
今季から日本代表を決めるROK CUP JAPANも通常の春開幕となったROK-SHIFTER。今季は若手ドライバーが多数エントリーし賑わいを見せる。
TT、予選とトップ通過したのはディフェンディングチャンピオンの井出七星翔。2番手にルーキーの中里龍昇、田崎脩馬らが続く。
決勝では井出と中里が等間隔で接近戦のまま周回を重ねていくが、終盤に中里がマシントラブルでリタイア。これで2番手にはこちらもルーキーの井上隆太、3番手には今季からマスター登録の水越健太が上がってくる。トップの井出は独走で優勝。2位に井上、3位にはマスタークラスのトップ争いを制した水越が入った。
●FS-125/X30(12台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 44 | 酒井龍太郎 | ミツサダPWG RACING | ||||||
2 | 8 | 森谷永翔 | ERS with SACCESS | ||||||
3 | 21 | 高木彪乃介 | TAKAGI PLANNING | ||||||
4 | 10 | 吉田侍玄 | エアーかおる LUCE MOTER SPORTS | ||||||
5 | 33 | 元田心絆 | TAKAGI PLANNING | ||||||
6 | 11 | 千田琉貢 | Racing Team YRHKS | ||||||
7 | 20 | 片岡 陽 | TAKAGI PLANNING | ||||||
8 | 15 | 本田 宙 | Ash | ||||||
9 | 13 | 横山優之介 | TAKAGI PLANNING | ||||||
10 | 46 | 和田朋也 | RT WORLD |
Pos. | No. | Driver | Team |
---|---|---|---|
1 | 44 | 酒井龍太郎 | ミツサダPWG RACING |
2 | 8 | 森谷永翔 | ERS with SACCESS |
3 | 21 | 高木彪乃介 | TAKAGI PLANNING |
4 | 10 | 吉田侍玄 | エアーかおる LUCE MOTER SPORTS |
5 | 33 | 元田心絆 | TAKAGI PLANNING |
6 | 11 | 千田琉貢 | Racing Team YRHKS |
7 | 20 | 片岡 陽 | TAKAGI PLANNING |
8 | 15 | 本田 宙 | Ash |
9 | 13 | 横山優之介 | TAKAGI PLANNING |
10 | 46 | 和田朋也 | RT WORLD |
●カデットオープン(18台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 7 | 下羅貴斗 | チームナガオ | ||||||
2 | 43 | 久田朱馬 | ガレージC | ||||||
3 | 25 | 北村 紳 | KWS Speed | ||||||
4 | 12 | 小林尚瑛 | Ash | ||||||
5 | 10 | 村上天晴 | LUCE MOTORSPORTS | ||||||
6 | 71 | 原澤 稜 | RT WORLD | ||||||
7 | 20 | 鈴木康仁 | チームナガオ | ||||||
8 | 69 | 黒川琥牙 | Ash | ||||||
9 | 33 | 田中瀧夫 | チームナガオ | ||||||
10 | 22 | 今村颯星 | HIGUCHI RACING TEAM |
●カデットオープン(18台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 7 | 下羅貴斗 | チームナガオ | |
2 | 43 | 久田朱馬 | ガレージC | |
3 | 25 | 北村 紳 | KWS Speed | |
4 | 12 | 小林尚瑛 | Ash | |
5 | 10 | 村上天晴 | LUCE MOTORSPORTS | |
6 | 71 | 原澤 稜 | RT WORLD | |
7 | 20 | 鈴木康仁 | チームナガオ | |
8 | 69 | 黒川琥牙 | Ash | |
9 | 33 | 田中瀧夫 | チームナガオ | |
10 | 22 | 今村颯星 | HIGUCHI RACING TEAM |
●Avanti(14台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 58 | 井上繁和 | GAINER TANAX with KC NAGAHARA | ||||||
2 | 99 | 岡部 雅 | clubMYM with KC NAGAHARA | ||||||
3 | 71 | 木戸琢磨 | ナビクルBuzz Racing | ||||||
4 | 14 | 笠井雅進 | ハラダKC | ||||||
5 | 11 | 伊左治尚彦 | Ash | ||||||
6 | 34 | 加藤雄祐 | ハラダカートクラブ絆 | ||||||
7 | 31 | 中園開斗 | Tikosport with KC NAGAHARA | ||||||
8 | 10 | 小田宗孝 | HKC年金レーサーズ | ||||||
9 | 88 | 近藤雄一朗 | モアコラージュTQS | ||||||
10 | 15 | 後藤 努 | ハーテリーティグレ |
●Avanti(14台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 58 | 井上繁和 | GAINER TANAX with KC NAGAHARA | |
2 | 99 | 岡部 雅 | clubMYM with KC NAGAHARA | |
3 | 71 | 木戸琢磨 | ナビクルBuzz Racing | |
4 | 14 | 笠井雅進 | ハラダKC | |
5 | 11 | 伊左治尚彦 | Ash | |
6 | 34 | 加藤雄祐 | ハラダカートクラブ絆 | |
7 | 31 | 中園開斗 | Tikosport with KC NAGAHARA | |
8 | 10 | 小田宗孝 | HKC年金レーサーズ | |
9 | 88 | 近藤雄一朗 | モアコラージュTQS | |
10 | 15 | 後藤 努 | ハーテリーティグレ |
●YAMAHA SS(49台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 19 | 高橋聖央 | Formula Blue ERS | ||||||
2 | 2 | 久富 圭 | Ash | ||||||
3 | 64 | 中野貴介 | YAMAHA Formula Blue LUCE | ||||||
4 | 24 | 山代諭和 | quarenta sei YRTwithGEMINI | ||||||
5 | 17 | 浜垣智樹 | Racing Team HISTRY | ||||||
6 | 22 | 山田和輝 | CRESTガレージC | ||||||
7 | 38 | 原 知滉 | Ash | ||||||
8 | 16 | 高村宏弥 | Higuchi Racing Team | ||||||
9 | 81 | 石田空跳 | ぴぃたぁぱん | ||||||
10 | 90 | 石野弘貴 | TIGRE |
●YAMAHA SS(49台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 19 | 高橋聖央 | Formula Blue ERS | |
2 | 2 | 久富 圭 | Ash | |
3 | 64 | 中野貴介 | YAMAHA Formula Blue LUCE | |
4 | 24 | 山代諭和 | quarenta sei YRTwithGEMINI | |
5 | 17 | 浜垣智樹 | Racing Team HISTRY | |
6 | 22 | 山田和輝 | CRESTガレージC | |
7 | 38 | 原 知滉 | Ash | |
8 | 16 | 高村宏弥 | Higuchi Racing Team | |
9 | 81 | 石田空跳 | ぴぃたぁぱん | |
10 | 90 | 石野弘貴 | TIGRE |
●SUPER SS(45台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 4 | 佐々木克行 | チーム広島 遮二無二ヒストリー | ||||||
2 | 9 | 大島良介 | RS-1wirhアッシュ | ||||||
3 | 62 | 松本宗悟 | きのくにカートランド | ||||||
4 | 60 | 光田 拓 | M Sistem | ||||||
5 | 77 | 森 建人 | M TECH SPORTS | ||||||
6 | 17 | NORIZO | のりのりクラブTIGRE | ||||||
7 | 33 | 増田貴久 | ますかけ | ||||||
8 | 40 | 植田春樹 | Msistem | ||||||
9 | 97 | 中條智裕 | Scuderia Sfida | ||||||
10 | 42 | 伊藤英彦 | チーム広島レーシングチームヒストリー |
●SUPER SS(45台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 4 | 佐々木克行 | チーム広島 遮二無二ヒストリー | |
2 | 9 | 大島良介 | RS-1wirhアッシュ | |
3 | 62 | 松本宗悟 | きのくにカートランド | |
4 | 60 | 光田 拓 | M Sistem | |
5 | 77 | 森 建人 | M TECH SPORTS | |
6 | 17 | NORIZO | のりのりクラブTIGRE | |
7 | 33 | 増田貴久 | ますかけ | |
8 | 40 | 植田春樹 | Msistem | |
9 | 97 | 中條智裕 | Scuderia Sfida | |
10 | 42 | 伊藤英彦 | チーム広島レーシングチームヒストリー |
●ROK-SHIFTER(17台) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | ||||||
1 | 1 | 井出七星翔 | RSイディアぴぃたぁぱん | ||||||
2 | 21 | 井上隆太 | ラムレーシング | ||||||
3 | 10 | 水越健太(M) | MOMOX KART RACING | ||||||
4 | 22 | 佐藤奨二(M) | TOKAIDENSO DSM | ||||||
5 | 4 | 岡本孝之(M) | ハラダカートクラブ | ||||||
6 | 15 | 酒井畝那 | MID competition | ||||||
7 | 7 | 小熊孝誠 | HRT | ||||||
8 | 55 | 田崎脩馬 | Tony Kart Racing Team Japan | ||||||
9 | 38 | 小林弥功 | RSイディアぴぃたぁぱん | ||||||
10 | 50 | 伊藤聖七 | Ash |
●ROK-SHIFTER(17台) | ||||
---|---|---|---|---|
Pos. | No. | Driver | Team | |
1 | 1 | 井出七星翔 | RSイディアぴぃたぁぱん | |
2 | 21 | 井上隆太 | ラムレーシング | |
3 | 10 | 水越健太(M) | MOMOX KART RACING | |
4 | 22 | 佐藤奨二(M) | TOKAIDENSO DSM | |
5 | 4 | 岡本孝之(M) | ハラダカートクラブ | |
6 | 15 | 酒井畝那 | MID competition | |
7 | 7 | 小熊孝誠 | HRT | |
8 | 55 | 田崎脩馬 | Tony Kart Racing Team Japan | |
9 | 38 | 小林弥功 | RSイディアぴぃたぁぱん | |
10 | 50 | 伊藤聖七 | Ash |