■開催日:11月8〜9日 ■開催地:フェスティカサーキット瑞浪(岐阜県) ■天候:晴れ Photo&Report:藤原浩(本誌)
瑞浪RMC新シーズン
開幕は恒例の市長杯!
MAXフェスティバルを終え、新シーズンを迎えたROTAX MAX CHALLENGEシリーズ。瑞浪のシーズン開幕戦となるのは、恒例の「瑞浪市長杯」だ。 地元自治体と良好な関係を築いているフェスティカサーキット瑞浪で、毎年秋に開催されている市長杯。今回も5クラスに約140台のエントリーを集めた。
●Micro MAX
最後まで続いたバトルを村上天晴が制す!
13台が集まったMicroクラス。ドライのTTでは、村上天晴が僅差で上回りトップタイム、ポールポジション賞を獲得する。
予選でも村上は3ヒートトップフィニッシュで満点通過。
ウェットで迎えたプレファイナルでも村上がトップを獲得。2番手に森湊が続く。決勝では、この両者にLiang Hugoを加えた3台がトップグループを形成し、順位を入れ替えながら周回を重ねていく。
最後まで続いた激戦は、最終ラップのタコツボでトップを奪い返した村上がトップチェッカーで優勝を飾った。
●MINI MAX
刈米敦也が逆転優勝!
32台が集まったMINIクラス。昨シーズンの上位勢がジュニアへとステップアップし、新シーズンにふさわしい顔ぶれでのレースとなった。
2組に別れたTTでは、1組で出走した北村紳が総合トップを獲得しポールポジション賞を受賞。予選ではチームを移籍したYoon Isacが2ヒートを制し総合トップを獲得する。
スーパーヒートは北村が制し、日曜日朝のプレファイナルはYoon Isacがトップチェッカーとなる。
決勝では、2番手スタートの刈米がYoonとのバトルを制すると、その後は突き放す速さを見せ2秒以上のリードを築いてフィニッシュ。新シーズンを幸先のいい優勝で飾った。ルーキー最上位に贈られるベストルーキー賞は5位の川端歩武が獲得した。
●MAX Masters
岡本旬司が最後抜け出し優勝!
34台が集まったMastersクラス。2組でのアタックとなったTTは木村一眞が総合トップとなりポールポジション賞を獲得する。
予選では木村が2ヒートを制し総合トップ。スーパーヒートでは西浦がトップチェッカーとなる。ウェットとなったプレファイナルでは岡本旬司がトップを獲得し、木村が2位で決勝PPを獲得する。
日曜日の最も雨が強い時間帯での決勝は木村、岡本、西浦のトップ争いに杉山健吾も加わってくる。終盤、トップに出た西浦だったがその直後にスピン。さらには杉山と交錯しコースアウトを喫しトップ争いから脱落する。
3台に絞られたとトップ争いは、木村と杉山のバトルの間に岡本が抜け出すことに成功。そのままトップでフィニッシュを迎えた。2番手チェッカーの木村はカウルペナルティ、3番手フィニッシュの杉山はペナルティがあり、2位西浦、3位木村となった。
●Junior MAX
ディフェンディングチャンピオン柴崎尊が貫禄の優勝!
28台を集めたJuniorクラス。ミニクラスの強豪選手がステップアップし、楽しみなシーズンとなる。
TTトップタイムでポールポジション賞を獲得したのは今村昴星。予選ヒートでは森一真が3/1位で総合トップを獲得する。続くスーパーヒートでは昨シーズンの瑞浪ジュニアチャンピオン柴崎尊がトップフィニッシュ。総合ポイントで上回り決勝PPを獲得する。
ウェットとなったプレファイナルでも約3秒差でトップフィニッシュした柴崎は、決勝でも盤石の走りを見せトップを快走。後続に接近を許さずに走りきり、タイトル防衛へ向け最高の滑りだしとなった。2位にはチームメイトの南崎高志が続きHRS JAPANが1-2フィニッシュ。3位に森となった。このクラスのルーキー賞は7位に入ったロイド海翔が獲得した。
●Senior MAX
手が付けられない強さで酒井仁が優勝!
フルグリッドを超える35台を集めたSenior。ジュニアからの昇格も多く、8人がルーキー賞の対象となる。
TTではそのルーキーの一人Jin YuXianがトップタイムをマークし、ポールポジション賞を獲得。しかし予選になると酒井仁が1/1/2位で総合トップとなる。
雨となった日曜日のプレファイナルでも酒井がA組、B組はチームメイトの酒井涼が制する。総合では酒井仁がトップで決勝PPを獲得する。決勝でも1列ローリングでのPPの優位性を活かした酒井仁が序盤から独走していく。
10周目から14周目までニュートラリゼーションとなり、背後に2番手関優成が迫るが、リスタートでもしっかりとトップを守ると、そのまま再度独走へと持ち込み、まさに手が付けられない強さを見せフィニッシュ。2位に関、3位に光山勇正が続いた。
| ●Micro MAX(12台) | |||
|---|---|---|---|
| Pos. | No. | Driver | Team |
| 1 | 10 | 村上天晴 | LUCE MOTOR SPORTS |
| 2 | 6 | 森 湊 | 中井インターサーキット |
| 3 | 73 | Liang Hugo | 73R |
| 4 | 8 | 石迫皇樹 | AAA motor sports |
| 5 | 77 | 黒崎聖七 | FORZA Racing |
| 6 | 5 | Keary Lucas | Kartronix International |
| 7 | 30 | 池見陽樹 | 30'S Racing |
| 8 | 28 | 丹羽絢士 | LUCE MOTOR SPORTS |
| 9 | 17 | Huang YenChang | K1 Racing+Team Global |
| 10 | 9 | 馬場カミロ | 中井インターサーキット |
| ●MINI MAX(33台) | |||
|---|---|---|---|
| Pos. | No. | Driver | Team |
| 1 | 51 | 刈米敦哉 | SD-STYLE with ONE POINT |
| 2 | 10 | Yoon Isac | TEAM EMATY |
| 3 | 11 | 石迫伝馬 | AAA motor sports |
| 4 | 8 | 加納康裕 | TOP LABO |
| 5 | 21 | 川端 歩(ルーキー賞) | ERS with SACCESS |
| 6 | 12 | 古賀瑛輝 | MAC SYSTEMS/BLUTE |
| 7 | 24 | 丹羽舜也 | LUCE MOTOR SPORTS |
| 8 | 4 | George Xia | EIKO CHINA ROT |
| 9 | 23 | 池田創太 | 39Racing |
| 10 | 33 | Nishimura Lucas | GOLD MOTORSPORTS |
| ●MAX Masters(32台) | |||
|---|---|---|---|
| Pos. | No. | Driver | Team |
| 1 | 55 | 岡本旬司 | MECANIKO with HEROes |
| 2 | 7 | 西浦 徹 | PLAYFUL with HEROes |
| 3 | 1 | 木村一眞 | REVENT motorsports MOMOX |
| 4 | 81 | 杉山健吾 | T.グローバル |
| 5 | 98 | 渡邉賢人 | ハルナカートクラブwith SRJ! |
| 6 | 82 | 谷岡 力 | TEAM EMATY |
| 7 | 85 | 山本一平 | 30'S Racing |
| 8 | 24 | 帰山陽一 | T.グローバル |
| 9 | 58 | 井上繁和 | GAINER TANAX with MOMOX |
| 10 | 23 | 今井雅慶 | MID competition |
| ●Junior MAX(27台) | |||
|---|---|---|---|
| Pos. | No. | Driver | Team |
| 1 | 1 | 柴崎 尊 | HRS JAPAN |
| 2 | 56 | 南崎高志 | HRS JAPAN |
| 3 | 19 | 森 一真 | THISTLE RACING |
| 4 | 14 | 新橋 武 | DragoCORSE RMC Racing Team |
| 5 | 12 | 林 樹生 | HIROTEX RACING with UMPUL |
| 6 | 11 | 飯田一仁 | TAKAGI PLANNING |
| 7 | 73 | ロイド海翔(ルーキー賞) | GOLD MOTORSPORTS |
| 8 | 44 | 井ノ瀬喜仁 | ハルナカートクラブ |
| 9 | 59 | 種田隆威 | TEAM EMATY |
| 10 | 30 | 池見 樹 | 30'S Racing |
| ●Senior MAX(35台) | |||
|---|---|---|---|
| Pos. | No. | Driver | Team |
| 1 | 2 | 酒井 仁 | Team EMATY&TST Japan |
| 2 | 7 | 席 優成 | MAC SYSTEMS/BLUTE |
| 3 | 77 | 光山勇正 | DragoCORSE RMC Racing Team |
| 4 | 61 | 徳岡太凱 | KM Tech |
| 5 | 13 | 冨田 蓮 | TEAM EMATY |
| 6 | 9 | 遠藤照剛 | DragoCORSE RMC Racing Team |
| 7 | 22 | 小山田隼 | Gren Blue RT |
| 8 | 44 | 酒井龍太郎 | ミツサダPWG RACING |
| 9 | 26 | 中島獅王 | Growl |
| 10 | 25 | Jin YuXian(ルーキー賞) | Free Nova MOTOR SPORTS |




