Placeholder image

全日本カート選手権FS-125/FP-3部門
第1戦/第2戦・新東京大会

■開催日:4月12〜13日 ■開催地:新東京サーキット■開催クラス:FS-125/FP-3 ■天候:曇のち雨 Photo&Report:本誌・藤原浩

全日本選手権、まずはFS-125/FP-3部門から開幕!

国内最高峰のカートレース、全日本カート選手権。今季もOK部門(AUTOBACS GPR KARTING)とFS-125/FP-3部門に分かれてのシリーズ展開となるが、まずはFS-125/FP-3部門の開幕戦が4月12〜13日に千葉県・新東京サーキットで開催された。

今季のFS-125/FP-3部門は、昨年から倍増近い5大会10レースを開催。さらに、有効ポイントも昨年の50%から75%に戻され、シリーズ終盤まで緊迫したタイトル争いが期待できそうだ。

最近は開幕戦のホストコースとしておなじみになってきた新東京大会には、当初エントリーから直近レースでの負傷等もありやや少なくなったものの、FS-125に19台、FP-3に15台が参加した。 レースウィークは、すでに近隣の桜は散っている時期で、春爛漫といった好天が土曜日までは続いたものの、予報どおりに日曜日は天気が崩れはじめ、予選ヒートが始まる直前に弱い雨が降り始め路面を濡らしていく。雨は強弱を変えながらも、レース終了までは降り続け、ウェットコンディション主体のレースとなった。 



TOPへ戻る