New Race Report

New Race Report

2025 ROTAX MAX FESTIVAL in MOBILITY RESORT MOTEGI 
ROTAX MAX CHALENGE(RMC)のシーズンを締めくくる集大成となるビッグイベント、MAX FESTIVALが10月11~12日に栃木県・モビリティリゾートもてぎ北ショートコースで行われた。もてぎでのフェスティバル開催は2011年以来、14年ぶり2回目……
10/14更新(最新)

 

2025.10/12開催

AUTOBACS GPR KARTING/全日本カート選手権OK部門
第7戦・第8戦瑞浪大会

全日本最高峰のOK部門もいよいよシリーズ終盤戦の戦いが始まる。不安定な天候がドライバーを悩ます中、優勝のチェカーを受けたのは……
10/6更新

 

2025.10/5開催

AUTOBACS GPR KARTING ジュニア選手権ラウンドシリーズ1/Rok Cup Japan
第7戦・第8戦瑞浪大会

ジュニア選手権ジュニア部門では、最終大会を待たずに今季の新チャンピオンが誕生。しかも、開幕依頼の連勝を伸ばし、フルマークでの戴冠となった。一方……
10/6更新 

 

2025.10/5開催


News_2025.10/9

フランスSODI製のレンタルカートによるSODI JAPAN CUPが、2026年2月28日(耐久)、3月1日(スプリント)、3月8日(ジュニア)と2週に渡って開催されることが決定……

News_2025.10/9

1ホンダ・レーシング・スクール(HRS)は、10月8日にフォーミュラクラスのスカラシップ最終選考会を実施し、土橋皇太が首席を獲得し、スカラシップドライバーに選出され…。

Interview_2025.10/7

地元とも言える瑞浪で今季4勝目をマークした酒井仁、雨中のレースで初優勝を達成したデグチャリョブ・ティモフェイ。それぞれのレースを紐解く、優勝直後のインタビュー……

Topics_2025.10/2

Placeholder image
出場選手も決まり、いよいよ本番が迫ったSL全国大会だが、この全国大会から適用されると予告されている車両規則をご存知だろうか。それは、チェーンカバーに関する規定で……

Topics_2025.9/26

国際自動車連盟(FIA)では、衝突時にリアタイヤに乗り上げカートが浮き上がることを防止する安全装置、アンチローンチデバイスを開発したと発表……

News_2025.9/26

自動車整備に携わる人材の確保、育成を図ることを目的に活動する自動車整備人材確保・育成推進協議会は国土交通省と協力し、10月31日から11月9日に東京ビッグサイトで開催される……

News_2025.9/25

FIAが今季から新たに開催する「FIA KARTING ARRIVE&DRIVE WORLD CUP」の日本代表選手が一般社団法人日本自動車連盟(JAF)より発表され………

Interview_2025.9/2

ドライバー育成と国際レース参戦機会の創出を理念とするFIAアカデミートロフィー。今季から新設されたシニアクラスで、初代チャンピオンを獲得したのが日本代表の佐藤佑月樹……

Interview_2025.9/1

2ヶ月半にも及ぶインターバルを終えシリーズ再開おなったAUTOBACS GPR KARTING/全日本カートOK部門。フィジカルに厳しいAPG大会を制したのは酒井仁&酒井龍太郎……

News_2025.8/28

9月11〜14日にスウェーデンのクリスチャンスタッドで開催されるFIAカートカート世界選手権OK&OKジュニアのエントリーリストが発表された。最高峰となるOKクラスには108人、OKジュニアクラスには109人のエントリーが…


Placeholder image
Placeholder image
Placeholder image